政治 日本型に変異したコロナ第二波の襲来認めない安倍政権ー制圧の意思なし 2020年8月20日 大手マスメディアやネットメディアによると、日本感染症学会の舘田一博理事長は19日、東京都内で始まった同学会の学術講演会で「(日本は)コロナ第二波のまっただ中」にいると語った。ただし、政府=安倍晋三政権の菅義偉官房長官らは... 村野 太郎
政治 国民、「分党」から「解党」で合流新党結成へ−原発、消費税が新たな火種、「日米同盟」堅持も疑問(加筆) 2020年8月19日 実質的に立憲の合流新党綱領案では、合流新党の原発、消費税(税制)への対応があいまいだ。また、「日米地位協定」の改定には触れないまま「日米同盟」を基軸としたまま「国際協調」と「専守防衛」に取り組むとあるが、そんなことが可能... 村野 太郎
コロナ コロナ禍の下でのV字型回復は不可能、供給力毀損しない間に「異次元財政出動」を 2020年8月18日 西村「経済破壊担当相」の言う言葉だ。政府=安倍晋三政権がコロナ第二波を予測出来なかったことに加え、第二波感染拡大を増幅することを行っていることのお先棒を担いでいるに過ぎないからだ。企業や国民は感染拡大を恐れ営業活動や旅行... 村野 太郎
コロナ 第2四半期前期比年率27.8%減と史上最大の悪化−臨時国会の召集、待ったなし 2020年8月17日 今年第2・四半期の実質経済成長率は前期比7.8%、年率換算27.8%減とi日本掲載史上最大の落ち込み幅になった。前年同期比でみても11.6%減(現系列では9.9%減と10%近辺)だ。強力な都市封鎖(ロックダウン)を行った... 村野 太郎
政治 冷戦崩壊・新自由主義破綻後の世界史−ウエーバー=大塚史学の辺境革命論から読み解く(再論・加筆) 2020年8月16日 マックス・ウエーバーの歴史社会学=大塚史学が提唱している「辺境革命論」が史的唯物論を克服できる歴史館になり得る。コロナ禍の中で、戦後の戦後の冷戦は、米国を柱とした1989年12月の米ソ二大国のブッシュ大統領とゴルバチョフ... 村野 太郎
政治 合流新党140人超との観測、政権奪取には共生主義と財政・金融政策の抜本転換、連合の干渉排除不可欠 2020年8月15日 新党は単なる数合わせであってはならないことは当然で、①新自由主義に対置できる共生主義を理念とすることの明確化②財政主導・金融施策補完への財政金融政策の抜本転換③税制と歳出構造の抜本的改革④集団的自衛権を認めた安保法制の破... 村野 太郎
コロナ 英国第2・四半期実質経済率は前期比年率59.9%減と衝撃、集団免疫挫折とロックダウン−検査拡大に全力 2020年8月14日 英政府統計局(ONS)が12日午後15時(日本時間13日午前零時)ころ発表した今年第2・四半期の実質国内総生産(GDP)は前期比20.4%減少、年率換算では59.9%減と衝撃の数字になった。前年同月比でも21.7%減少。... 村野 太郎
コロナ エピセンターでの全員検査を中心に大規模検査を徹底化しコロナ不況の恐慌への暗転防げ 2020年8月13日 都道府県の各地方自治体は少なくとも、政府コロナ感染症対策本部会分科会(「専門家会議」から格下げ)が示した6つの数値を公式に発表し、感染拡大状況を国民・住民に正しく伝えるべきだ。早急に手を打たないとコロナ禍大不況が大恐慌に... 村野 太郎
政治 国民分党合流、実質立憲吸収も期待できない「二大野党」合流(一部改正・追記) 2020年8月12日 「合流新党」も①日本を破壊した新自由主義との完全な決別②積極財政と消費税廃止を見据えた抜本的税制改革③原発の即時停止④連合との決別−を打ち出せない限り、国民の期待と支持は確保できない。総選挙での投票率は上がらず、第二の「... 村野 太郎
コロナ 安倍政権、コロナ禍対策「集団免疫路線」に抜本転換か−生命の選別容認か 2020年8月11日 安倍所掌は。休業補償とのセットで罰則つきの経済活動の自粛を求めるよう改正新型インフル特措法を改正、「緊急事態宣言」を再発出するべきだとの声が強まっていることに対しては、「感染拡大が収束した後で検討する」と語り、記者たちを... 村野 太郎
コロナ 国民の生命を守るための医学・科学よりも「利権政治」最優先の安倍首相 2020年8月10日 「偽造・捏造・安倍晋三」首相は毎度のことながら、原水爆の「核のジレンマ」から脱出するための「核兵器禁止条約」の批准の声に耳を塞ぐとともに、政府の傘下にある政府新型コロナ感染症対策本部分科会(専門家会議から格下げ)の「専門... 村野 太郎
コロナ PCR検査=検査利権独占する厚労省・国立感染研体制−大規模検査に抵抗(首相の健康不安など追記) 2020年8月8日 先進国では日本にだけ襲来している感染第二波への現時点での有効な対策は、感染震源地(エピセンター)を中心とする大規模なPCR検査などの検査を行い、陽性判定者の保護・隔離・適切な治療が最優先の課題だ。ところが、政府=安倍晋三... 村野 太郎
コロナ コロナ禍無為無策の背景に憲法破壊の「敵基地攻撃能力」確保し「国家安全保障政策」大転換を画策−安倍政権(8月7日全国過去最多) 2020年8月7日 政府=安倍政権は、野党が憲法第53条に基づいて召集を求める臨時国会は開かず、無為無策で一貫している。その背後には、日本国憲法の伝統的な解釈を無視して「集団安全保障体制」を構築する法的根拠を「安保法制」で整えたと同じように... 村野 太郎
コロナ PCR検査大規模実施に向け注目される世田谷区(保坂展人)方式−邪魔する加藤勝信厚労相、検査利権墨守 2020年8月6日 本サイトで既に紹介した東京都・世田谷区の保坂展人が提唱し、実現に向けた動きを加速させているPCR検査人数のダイキ僕台のための世田谷方式が注目を集めている。日本ではPCR検査妨害「策」が取られ、人口当たり検査人数が累計で世... 村野 太郎
Tips Ubuntuへの レーザープリンタードライバー(例としてBrother HL-2250)のインストールについて(訂正) 2020年8月5日 通常、日本のプリンターメーカーが出しているプリンターは、Windows/Macのドライバーのみ、付属し、公式にサポートしています。ただし、自己責任ですが、Linux用ドライバーも提供しています。UbuntuではDebia... 村野 太郎
コロナ 大規模なPCR検査などで感染者を保護・隔離・治療し、徐々に経済活動の再開を−日本の瀬戸際にも臨時国会召集しない内閣は憲法違反内閣 2020年8月4日 日本経済研究センターがまとめた民間エコノミスト約40人の予測値の平均は前期比年率23.53%の落ち込みになる異常さになった。政府=安倍晋三政権は事実上、経済活動にのみ専念しているが、これでは第二波の感染副題も景気の落ち込... 村野 太郎
コロナ コロナ第二波の襲来で経済の大不況の深刻化・長期化避けられず−臨時国会を早急に開催し野党側は抜本的なコロナ禍対策を(3日状況追記) 2020年8月3日 今年第2・四半期の実質国内総生産(GDP)が前期比年率換算で20%以上の大幅な落ち込みに陥るこどが確実視されているが、新型コロナ第二波の襲来で日本経済が大不況の深刻化・長期化に陥る公算が極めて大きい。早急に臨時国会を開き... 村野 太郎
政治 感染拡大を実情無視し経済再開最優先する政府、7-9月期のGDP悪化食い止め解散・総選挙狙いのためか(20時30分現在の感染状況追加) 2020年8月2日 新たな感染拡大第二波の新事態に対する有効な手立てを立案する能力がないものと推察される。一方で、経済活動の再開や全国レベルでの移動自由化最優先の方針を変えようとしない。背景には、安倍政権の主役である経済産業省の暗躍がある... 村野 太郎
コロナ コロナ感染症対策分科会の首都圏、大中核都市での「感染漸増段階」判断はおかしい、政府は早急に臨時国会を(1日感染者確認中)! 2020年8月1日 政府=安倍晋三政権が31日開いた新型コロナウイルス感染症対策分科会では、地域の感染状況を4段階に分けることとし現在は、「感染漸増段階」のレベル1と位置づけている。「重症患者」が少ないことが主な理由と言われているが、東京新... 村野 太郎
コロナ 在日米軍基地のコロナ感染が深刻化、政府は臨時国会を早急に開け−マスコミも召集要求を(31日の新規感染確認者追跡中) 2020年7月31日 在日米軍基地 新型コロナウイルス感染症 慎吾たコロナ感染症 臨時国会召集 憲法53条... 村野 太郎
コロナ 29日の国内新規感染者は初の千人台の1259人、野党憲法53条に基づき臨時国会の召集要求書31日に衆院に提出 2020年7月30日 臨時国会開催 那覇地裁判決 コロナ第二派 児玉龍彦... 村野 太郎
コロナ 徹底検査でエピセンターを制圧せよ、財源はMMTを日本に応用・調達を−28日感染者数を過去最多に訂正、29日も過去最多更新 2020年7月29日 新型コロナ第二派 エピセンター 志位和夫 日本共産党 れいわ新選組 反緊縮 緊縮財政の誤り ランダル・レイ... 村野 太郎
コロナ コロナ感染状況、株価チャート分析の手法を−野党側、臨時国会開催を要求(危機に直面する28日の全国感染者数追記中) 2020年7月28日 感染症法 臨時国会開催 解散総選挙 感染者 コロナウイルス感染者 エピセンター 志位和夫 PCR検査人数... 村野 太郎
お知らせ 政策提言に「現代貨幣理論トピックス」を追加しました 2020年7月27日 コロナ禍対策(新型コロナウイルス感染防止対策と経済の大幅悪化を防ぐ両面対策)に必要と思われる米国で出現した「現代貨幣理論トピックス」を追加しました。提唱者の一人であるランダル・レイ教授です。... 村野 太郎
コロナ コロナ禍対策、機能不全に陥った安倍政権(7月26日の感染確認者追記) 2020年7月26日 朝日デジタルに2020年7月25日 23時24分投稿された「新型コロナ、国内累計3万人超える 地方でも感染拡大」と題する記事によると、昨日25日の新型コロナウイルス感染者は全国で807人。このうち、「1日あたり200人以... 村野 太郎
コロナ 上昌広医療ガバナンス研究所理事長「新型コロナウイルス感染第二波の初期段階」−野党は覚悟を決めて臨時国会開会要求を(25日の感染確認者追記) 2020年7月25日 大型連休2日目の24日、新型コロナウイルスの感染確認者は東京都の260人を始め大阪府では過去最多の149人にのぼった。また、愛知県で63人、福岡県で52人と大都市圏で感染拡大が続き、全国では777人。死亡者数は3人(NH... 村野 太郎
コロナ 首都圏を中心とする全国のコロナ感染拡大が加速−それでもPCR検査など検査数は極めて少ない(24日の東京・全国感染者数追記中) 2020年7月24日 「Go To トラベル」キャンペーンが強行開始された23日、日本のコロナ感染者数は公表値で全国981人、東京都は366人。千葉県33人、埼玉県64人、神奈川県53人の首都圏合計では516人。これに大阪府104人、兵庫県3... 村野 太郎
コロナ 経済活動最優先に踏み切った安倍政権、新型コロナ拡大防止は事実上無視−「一兎も得ず」(23日東京都・全国感染者数追加) 2020年7月23日 7月22日の全国での新型コロナ感染確認者数は緊急事態宣言下を越えて過去最多の795人に上った。各種マスコミの報道によると、同日開かれた政府のコントロール下にある政策分科(尾身茂座長)は、現在の感染拡大状況について、「漸増... 村野 太郎
コロナ 臨時国会を早急に開き、コロナ禍対策を抜本的に改めよ−野党は保身ではなく「政策連合」結成せよ(22日の新規感染者数追記) 2020年7月22日 東京都新型コロナウイルス 日本新型コロナウイルス PCR検査数 臨時国会 立憲・国民再合流 現代貨幣理論 MMT... 村野 太郎
国際情勢 孫崎享氏の好著「朝鮮戦争の正体」−書評 2020年7月20日 今から70年前の1950年6月25日、1948年に成立したばかりの朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が大韓民国(韓国)に武力侵入、朝鮮戦争(挑戦動乱)が起こり、戦局は当初北朝鮮軍の圧倒的優位のもとに進んだが、国際連合軍(国... 村野 太郎
Tips 「このサイトは完全には保護されていません」−Really Simple SSL Pluginを試しましょう(参考) 2020年7月19日 このサイトは完全には保護されていいません Simple Site SSL... 村野 太郎
コロナ エピセンター(感染震源地)制圧が最優先−東大先端研・児玉龍彦名誉教授、新宿区手始めに(大幅補強) 2020年7月17日 新型コロナ禍対策 コロナ禍対策 無症状感染者 i新型コロナ 日本型 東京型 首都圏型 児玉龍彦 感染再拡大... 村野 太郎