お知らせ GoogleのAdsense広告は調整中です。 2020年2月18日 GoogleAdsense広告は自動広告を停止しましたが、表示されなくなるまでには時間がかかります。ご容赦お願いいたします。... 村野 太郎
お知らせ 本サイトの推奨良書は図を基本に変更中です。 2020年2月12日 日本の現状を理解するための良書を推奨しておりますが、図と文字の双方を表示したものから順次、図を基本にした画像に変更していきます。また、最新の重要投稿記事につきましては、リスト表示に変更しました。... 村野 太郎
お知らせ 日本国憲法での三権分立不徹底の記事を補強しました。 2020年2月11日 「徴用工裁判問題の根本と日韓関係改善を求めて」、「れいわ新選組、消費税減税を旗印に安倍内閣打倒へ」の投稿記事では、日本国憲法では三権分立がなお徹底されていないことを論じましたが、今国会で問題になっている安倍晋三政権の検察... 村野 太郎
お知らせ 徴用工裁判問題の根本と日韓関係改善を求めてを脱稿。現在見直し中です 2020年2月7日 徴用工裁判問題の根本と日韓関係改善を求めてを脱稿。現在見直し中です。これから、誤字・脱字の訂正、図表の挿入などを行っていきますが、大要は記したつもりです。「徴用工裁判と日韓請求権協定-韓国大法院を読み解く-」を執筆された... 村野 太郎
お知らせ 新自由主義の表現を新自由放任主義に改めます。 2020年2月1日 これまで、米国のミルトン・フリードマンを創始者とする経済理論の流れを「新自由主義」と表現しておりましたが、その性格にかんがみ、今後は「新自由放任主義」に改めます。自由というと、それだけで何か良いことのように錯覚しますが、... 村野 太郎
お知らせ Amazonの広告が表示されるようになりました。 2020年1月25日 Amazonのアフィリエイト広告が表示されるようになりました。日本のマスコミが避ける日本の真の政治、経済、社会の姿を論理実証的に読み解いた良書です。サイト管理者も拝読しましたが是非、手にとってご覧ください。... 村野 太郎
お知らせ ただ今、Amazonの広告が表示されていません。 2020年1月24日 ただ今、Amazonの広告が表示されておりません。問合せ中です。Amazonから2020年1月24日16時48分次のようなメールが届きました。「このたびお客様よりご連絡いただいた件につきましては、現在担当部門へ修正を依頼... 村野 太郎
お知らせ Adsenseの仕様の問題からAmazonを重視することにしました 2020年1月19日 Google Adsenseではサイトにマッチした広告を自動掲載するとのメリットが強調されていますが、どうもそうでないようです。また、広告が表示されないという現象が多発しているようでもあります。このため、当サイトでは投稿... 村野 太郎
お知らせ Google Adsenseの広告が一部を除き非表示です。 2020年1月17日 Google Adsenseの広告が一部を除き非表示の状態になります。現在調査中です。記事の投稿は続けます。... 村野 太郎
お知らせ 新しいテーマ・Diverのテストをしています。 2020年1月8日 WordPressのテーマをDekiruからDiverに変更し、テストを行っています。問題が生じてくればその都度修正します。... 村野 太郎
お知らせ RSSのリンクは原則として右クリックして別タブで表示して下さい。 2019年12月25日 WP-RSSImportプラグインの仕様変更により、記事を閲覧する場合は原則としてリンクを右クリックして別タブで開いて閲覧して下さい。ただし、記事の冒頭を配信しているサイトは「more」をクリックすると別タブで表示されま... 村野 太郎
お知らせ 画像をクリックすると添付ファイルのページが表示されるようになっていました 2019年11月25日 画像をクリックすると拡大表示(実サイズでの表示)されない場合はまず添付ファイルのページが表示される場合があります。その場合はお手数ですが、そのページの縮小画像をクリックして下さい。拡大表示されます。管理者側の設定ミスです... 村野 太郎
お知らせ YahooニュースのRSSは削除しました 2019年11月23日 Yahooニュース、Googleニュース、Microsoft(MSN)ニュースは、安倍政権御用新聞の産経新聞グループが無料で記事を提供すなるなど、同政権の提灯持ちのポータルサイトのため、共同通信社以外のRSSは削除しまし... 村野 太郎
お知らせ オールジャパン・平和と共生は政策連合を前面に押し出しています 2019年11月17日 腐敗した日本の政治・経済・司法制度などを抜本的に改革するための市民と専門家、現職・元職国会議員による政策立案集団である「平和と共生・オールジャパン」は、政策による市民と真性野党議員との共闘体制の形成を前面に打ち出すため、... 村野 太郎
お知らせ サイト管理者の新規投稿記事に内部リンクを貼りました。 2019年11月9日 RSSが多くなり、サイト管理者の新規投稿記事に到達するまでに時間がかかるようになりましたので、内部リンクを貼りました。... 村野 太郎
お知らせ 台風19号の影響でサーバーを停止していました。 2019年10月13日 台風19号の影響で、自宅サーバーを安全なところに退避し、一時的に停止していました。天災に対する対策を徹底します。... 村野 太郎
お知らせ 朝日デジタル新着ニュースのトップ画面配置は止めました 2019年10月8日 朝日デジタルの新着ニュースをトップ画面に置くことは止めました。サイト管理者の投稿記事の閲覧に画面をスクロールさせねばならず、時間がかかるためです。併せて、以前からサイドで新着記事見出しを表示しておりました。... 村野 太郎
お知らせ ニュースポータルサイトはRSS採用にメリットか 2019年10月8日 ニュースサイトのポータルサイトとしては、RSSの技術を採用したほうが簡単で、著作権にも引っかからないと思うようになりました。RSSとは「Really Simple Syndication」の略語で、Webサイトのニュース... 村野 太郎
お知らせ 植草一秀氏提唱のポータルサイト構築試論 2019年9月27日 救国の政治経済評論家として活躍中の植草一秀氏が、日本のメディア等が安倍晋三政権の支配下に入っているため国民の目が真実に対して目を塞がれているうえ、インターネットの世界も安倍「首相」の意向を忖度した情報で埋まっていることか... 村野 太郎
お知らせ キュレーションの実験中にテーマとの不具合が発生しました 2019年9月27日 キュレーションの実験中にテーマとの相性が悪くなり、サイトを表示できなくなりましたので、いったんテーマを変更し、元のテーマに戻しました。... 村野 太郎
お知らせ キュレーションの実験をしています。 2019年9月25日 キュレーション(他のサイトの記事を掲載すること)のテストをしております。本来ならローカルで行うところですが、ご容赦下さいませ。... 村野 太郎
お知らせ 自宅サーバーの公開を再開しました。 2019年2月4日 転居のため一時公開を停止しておりました自宅サーバーの公開を再開しました。技術的な理由で、2月2日朝からの再開が大幅に遅れ、申し訳ございませんでした。... 村野 太郎
お知らせ 引っ越しのため、自宅サーバーを一時停止します。 2019年1月29日 引っ越し(移転)のため、自作サーバーを1月31日夜から2月1日夜まで停止します。遅くとも2月2日午前零時から再開できる予定です。誠に申し訳ございませんが、何とぞご寛恕のほどお願い致します。... 村野 太郎
お知らせ テーマを変更しました。 2019年1月18日 テーマをCommunity comのDekiruに変更しました。カスタマイズ、テスト中です。トップページの投稿記事数など、トップページを順次変更します。 なお、サムネイル画像が欠けているものがあり、お詫びします。... 村野 太郎
お知らせ トップページの乱れを修正しました。 2019年1月7日 トップページの乱れを修正しました。新年の挨拶が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。本年は激変突入の年です。出来るだけ、重要な時事問題に対応して参ります。宜しくお願い申し上げます。... 村野 太郎
お知らせ 取り敢えず、本サイトのセキュア通信化(HTTPS化)を行いました。 2018年7月9日 取り敢えず、本サイトのセキュア通信化(HTTPS化)を行いました。7月の1カ月はテスト段階になります。 宜しくお願いいたします。... 村野 太郎
お知らせ お知らせ http://www2.it-ishin.comとアクセスすると本サイトが表示される件 2018年7月9日 現在、http://www2.it-ishin.comとアクセスすると本サイトが表示されております。これは、本サイトのhttps化(セキュア化)がまだなされていないためです。... 村野 太郎
お知らせ 6月に本サイトのシステム構成を変更する予定です(訂正)。 2018年5月25日 来月の6月に、本サイトのサーバーOSであるUbuntuサーバー版を16.04から最新の18.04にアップグレードします。また、http通信をhttps通信に変更します。 都合により、http通信のセキュア化=https通... 村野 太郎
お知らせ 「安倍刑事犯内閣、強行採決後実質退陣ー主権者・米国の意向」投稿記事を追加しました。 2018年5月25日 最新投稿記事「安倍刑事犯内閣、強行採決後実質退陣ー主権者・米国の意向」に、投稿記事を裏付ける内容をいくつか加筆しました。... 村野 太郎
お知らせ 訂正とお詫び「会社負担分の厚生年金保険料は厚生年金被保険者には還元されない」 2018年4月9日 サイト管理者の誤った理解により、「会社負担分の厚生年金保険料は厚生年金被保険者には還元されないー『労使折半』に騙されるな」、の投稿記事が誤っておりましたので、訂正しました。ただし、現行の賦課方式制の公的年金制度の問題点に... 村野 太郎